野蛮人の備忘録
書籍や雑誌を読んで、知り得た事を備忘録としてメモしています。
2014年6月21日土曜日
最近、日本の大学でも経済学の教科書になるのはグレゴリー・マン
キューの本になっている。
これはポール・サムエルソンと比べてもお粗末で、マルクスを全く
読んでおらず、マルクス経済学のインパクトを全く理解していない
。
新自由主義を標榜する経済学者は経済学以前の話で、体系知ではな
く、イデオロギーである。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿