野蛮人の備忘録
書籍や雑誌を読んで、知り得た事を備忘録としてメモしています。
2014年9月15日月曜日
会社で領収書の不正請求がバレた場合、法律的には、領収書を書き換えた段階で「私文書偽造罪」(刑法159条)、その領収書を経理に回したら「偽造私文書等行使罪」(刑法161条)、さらにそこでお金を受け取っていれば「詐欺罪」(刑法246条)になってしまう。
お灸を据えられるだけなら幸運だが、会社をクビになった上に刑事事件としと訴追されることもある。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿