Amazon

2016年12月29日木曜日

23区で最高所得水準を誇るのは港区の903.7万円だが、一方で最下位の足立区は323万円と、2.8倍の格差があると指摘され、あまり評判がよくない。
しかし、足立区は実際には、日本のへ宇金に近い所得水準に過ぎず、異常なのは港区と考えるべきである。
足立区の所得水準が低いのは、クラスター分析によると、足立区のクラスターの18%、5万6000世帯が高齢者地区に分類されており、古くからの住民が住む地域だからなのである。
HOME'S総研が、住む場所の良し悪しを測る指標の必要性に気づき、開発した結果、「セクシュアス度」という指標を提唱している。
指標化しにくい「行きつけの店」が作れる街、歩いて楽しい街の姿が現れてくるような指標が「セクシュアス度」である。
「セクシュアス」とは官能的という意味だが、都市生活における身体性に関わる項目で、都市住民へのアンケートを行い、住民のアクティビティの豊かさで都市の魅力を測る物差しを提案しようという趣旨だという。
具体的にポイントとされる項目、アンケートの中身は以下となっている。
1.「共同体に帰属している」=ボランティアへの参加度やなじみの店の有無
2.「匿名性がある」=1人だけの時間を楽しんだり、昼間から酒を飲んだ経験
3.「ロマンスがある」=データやナンパの機会、路上キスの経験
4.「機会がある」=知人ネットワークから仕事に繋がった経験
5.「食文化が豊か」=地ビール、地元食材を使った店の有無
6.「街を感じる」=街の風景を眺めたり、喧噪を心地よく感じた経験
7.「自然を感じる」=高遠水辺、空気などに触れて心地よく感じた経験
8.「歩ける」=通りで遊ぶ子供達の超えを聞いた経験や寄り道の誘惑の有無
これらのポイ頓の合計点で示されるのが、街の「セクシュアス度」ということになる。
この「セクシュアス度」調査で、最も高いポイントを獲得した街は「文京区」で、2位は「大阪市北区」、3位は「武蔵野市」、4位は「目黒区」、5位は「大阪市西区」となっている。



Sensuous City[官能都市]  ―身体で経験する都市;センシュアス・シティ・ランキング

2013年に発表された「首都圏乗降客数上位200駅『2020年人口成長駅証券ランキング』」によると、2020年に成長性が高いと推計される駅商圏は、以下の駅となっている。
1位 月島
2位 人形町
3位 八丁堀
4位 葛西
5位 茅場町
逆に、人口が減少すると予測される駅は以下となっている。
200位 阿佐ヶ谷
199位 高円寺
198位 荻窪
197位 西荻窪
196位 中野
このランキングは、2020年の推計人口という将来データを基準として、現在の人口から増減数データに着目し、駅商圏の将来性を分析したものである。
東京の中心部への人口集中は、ここ10数年の間に起こり始めた現象に過ぎない。
最も都心である港区の統計データを見ると、高度経済成長期が終わると同時に、人口は減少している。
高度経済成長期には最大25万6000人となった港区の人口は、バブル経済の最中には19万人を割り、1996年には15万人割れの底となる。
その後、微増段階に入り、2006年から2016年までの10年間で、38%も人口が増加している。
しかも、2000年代以降の港区は、急速に住民の所得水準が高くなっていくという変化を見せる。
この港区の所得水準の上昇は、元々港区に在住している住民の所得が上がったのではなく、外から高額所得者が流入してきたことによってもたらされている。