Amazon

2017年5月9日火曜日

シカゴ大学のジェームズ・ヘッグマン教授は、学力テストでは測れない「非認知能力」こそが、人生の成功において重要であり、「木認知能力」を伸ばす教育は、早ければ早い方が良いという。
「木認知能力」の多くは、他人から学ぶものである。
ヘッグマン教授が、アメリカの一般教育修了検定(日本の高卒認定試験)を分析した結果、一般教育修了検定に合格した若者は、高校中退謝り、いい人生を送っていた。
そして、普通に高校を卒業した若者に比べて、高校に通わずに一般教育修了検定に合格した若者の方が、年収や就職状況、健康状態までが悪い傾向にあったという。
そして犯罪率や福祉が必要になる割合も高かった。
この研究から推察できるのは、学校で身につけるのは、「学力」だけではなく、教師や同級生との交流の中で、「非認知能力」を身につけ、それが人生の成功に繋がっていくという。

0 件のコメント:

コメントを投稿