野蛮人の備忘録
書籍や雑誌を読んで、知り得た事を備忘録としてメモしています。
Amazon
2015年5月15日金曜日
敬語は、相手との距離感覚であり文化を示すものである。
例えば韓国は絶対敬語の文化で、部外者に対して上司のことを話す時も「部長がおっしゃっています」と表現し、謙譲語を使わない。
日本では近代になって身分制が廃止されて、社会がフラット化し、敬語は全て丁寧語に収束されていった。
今や敬語や謙譲語は「会社」という身分制の中で使用されている程度で、多少間違っても問題にはならない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿