Amazon

2016年3月7日月曜日

日本も朝鮮に対してそうしたように、他国を植民地にすると宗主国は、まず最初に言語を奪う。
ヨーロッパは言語を奪ったり奪われたりしたいるので、その重みを知っている。
だからEUは英語で統一しようとはせずに、膨大な予算を通訳に使いながらも、全加盟国の23言語を公用語にしている。
経済や通貨は統一するが、言語と文化は多様性を守るというEUのやり方は、歴史に学んだ見事なやり方である。

0 件のコメント:

コメントを投稿