Amazon

2014年6月29日日曜日

2012年に発表された『フォーブス』誌の長者番付によると、ビリオネア1226人のうち、女性は僅か104人である。
ビリオネアの妻、娘、未亡人を除くと、さらに少なくなる。

所得下位99%においては、世界のどの国においても、女性の方が稼ぎがよく、学歴も高く、権力が高い。

ハーバード大学は1973年に女子学生を初めて受け入れたが、2004年の新入生は男子より女子の方が多くなっている。

1990年卒業生で、卒業から15年後に金融と経営に携わっていた者は、男性が38%、女性が23%だった。
2007年になると金融と経営に飛び込む女性は43%、男性は58%に跳ね上がった。
2005年のハーバード大学の卒業者のうち年収100万ドル以上の者は、男性が8%、女性は2%だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿