Amazon

2016年8月4日木曜日

『学問のすすめ』の冒頭の一節を「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と覚えている人が多い。
しかし、正しくは「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり」である。
「・・・と言えり」とは、「・・・と言うけどさ」という意味で、つまり逆説なのである。
この後に続く内容は、実際の世の中の仕組みがどうなっているのか、お金持ちと貧乏人がいて、格差がある。
その格差は何でついてるかというと、勉強した人としてない人の差だから、勉強しないと損するよ。だから勉強しようよ。
と続くのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿