Amazon

2018年1月21日日曜日

住宅ローン控除は4000万円のローン残高があれば年間最大40万円の税額控除となり40万円戻ってくる。
実際に支払っている金利が0.5%だと、年間20万円相当となり、住宅ローンを借りていると20万円のキャッシュを貰える事態が10年間続くことになる。
住宅ローン控除の制度は、金利が1%を割ることを想定していなかったと考えられる。
住宅ローンの賢い借り方は世界共通で決まっており、「なるべく多い金額を、なるべく長い期間で、なるべく安い金で借りる」ことである。
また年収に対して年間の元利返済総額が25%を大きく超えない範囲が望ましい。
これを越えると延滞リスクが増え始めるからである。

0 件のコメント:

コメントを投稿