マネーゲームの中心地はウォール街ではなく、ロンドンのシティである。
イギリスは金融や企業の規制を緩くすることによって、世界中の企業やお金を呼び込んでいる。
ロシアの企業は海外で上場する時に、ニューヨークではなく、シティを選ぶ。
このロンドンの規制の緩さは、世界的な問題をもたらしている。
あのリーマン・ショックもロンドンが大きく関与しており、リーマン・ブラザーズが破綻した要因となった「レポ105」という取引はイギリスの子会社で行われていた。
あのリーマン・ショックもロンドンが大きく関与しており、リーマン・ブラザーズが破綻した要因となった「レポ105」という取引はイギリスの子会社で行われていた。
「レポ105」というのは、決算期直前に手持ちの債権を、後で買い戻すという条件のもとで、一時的に現金に換えると言う取引である。
決算期直前にこの取引をすれば、決算書上は現金を多く保有することになり、決算書を健全な経営内容に見せれる。
決算期直前にこの取引をすれば、決算書上は現金を多く保有することになり、決算書を健全な経営内容に見せれる。
多額のサブプライム・ローンを抱えていたことが破綻の原因となったAGIも、そのサブプライム・ローンはAGIのロンドン支社が中心となって推し進められていた。
0 件のコメント:
コメントを投稿